Archive | 2012年01月
・第1360回 「何回くらい噛みますか?」
意識して数えてないw
10回?
・第1361回 「映画を観るなら映画館?それとも家?」
映画館
・第1362回 「夕焼けの写真見せてください!」
もう外が暗いので見送り。
・彼岸花
夏コミで買ったものを積んでました。
プレイしてみたら予想以上に面白いですw
・旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
読み終えました。
あらすじは、旅をしてる喪失症(本人を含むその人物に関するありとあらゆるものが消える)の少年少女とその道中で出会った人々とのドラマが書かれてる感じです。
全登場人物の名前が無かったのが印象的です(喪失症の影響)。というかそんなラノベも小説も初めて読みましたw
最後は僕たちの旅はまだまだ続く的な終わり方でしたが、どちらかが消えてしまう場面を書いてほしかったです。
最高の泣きシーンにできる気がします。
喪失症とは違うけど、似たような感じでD.C.Ⅱの主人公は最後に消えるので、そこの場面は俺の中で神シーンになってます。
・東方地霊殿
1月にクリアとかなかったw
春になったらクリアします^^
・輪廻のラグランジェ
まどかが歌ってるシーンがなんか笑えたw
・Another
傘がささるところで、「うわああああああ」ってなるアニメ。
・あの夏で待ってる
2話はネットサーフィンしちゃったけど、3話は最後まで見た( ・`ー・´)
多分、青い子が可愛かったからだと思う。
・イナズマイレブンGO
信助に化身出たよ!
相変わらずの神アニメ。
・新テニスの王子様
手塚ゾーンが超能力だった。
・ミルキィホームズ
寝相悪すぎってレベルじゃねえぞこいつら。
4人のなかでは緑が一番好き。
・妖狐×僕SS
これで諦めるって言われたからってキスするのはあかんだろ。
凜々蝶様が一番人気だと思うけど、カルタちゃんもかなり可愛いと思う。
・偽物語
ほとんど風呂だった。
ショートカットにした羽川さんがかなり可愛い。
一番好きなキャラが中々決まらないアニメ。
月火、羽川、撫子の3強。
意識して数えてないw
10回?
・第1361回 「映画を観るなら映画館?それとも家?」
映画館
・第1362回 「夕焼けの写真見せてください!」
もう外が暗いので見送り。
・彼岸花
夏コミで買ったものを積んでました。
プレイしてみたら予想以上に面白いですw
・旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。
読み終えました。
あらすじは、旅をしてる喪失症(本人を含むその人物に関するありとあらゆるものが消える)の少年少女とその道中で出会った人々とのドラマが書かれてる感じです。
全登場人物の名前が無かったのが印象的です(喪失症の影響)。というかそんなラノベも小説も初めて読みましたw
最後は僕たちの旅はまだまだ続く的な終わり方でしたが、どちらかが消えてしまう場面を書いてほしかったです。
最高の泣きシーンにできる気がします。
喪失症とは違うけど、似たような感じでD.C.Ⅱの主人公は最後に消えるので、そこの場面は俺の中で神シーンになってます。
・東方地霊殿
1月にクリアとかなかったw
春になったらクリアします^^
・輪廻のラグランジェ
まどかが歌ってるシーンがなんか笑えたw
・Another
傘がささるところで、「うわああああああ」ってなるアニメ。
・あの夏で待ってる
2話はネットサーフィンしちゃったけど、3話は最後まで見た( ・`ー・´)
多分、青い子が可愛かったからだと思う。
・イナズマイレブンGO
信助に化身出たよ!
相変わらずの神アニメ。
・新テニスの王子様
手塚ゾーンが超能力だった。
・ミルキィホームズ
寝相悪すぎってレベルじゃねえぞこいつら。
4人のなかでは緑が一番好き。
・妖狐×僕SS
これで諦めるって言われたからってキスするのはあかんだろ。
凜々蝶様が一番人気だと思うけど、カルタちゃんもかなり可愛いと思う。
・偽物語
ほとんど風呂だった。
ショートカットにした羽川さんがかなり可愛い。
一番好きなキャラが中々決まらないアニメ。
月火、羽川、撫子の3強。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ハンガー
どうぞゆっくりしていってくださいな。
ゲームではエロゲ、東方。
音楽はfripSideが好きです。
好きな女性は、星空のメモリアに出てくる夢です。
東方は全作ノーボム程度の実力です。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (4)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (20)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (19)
- 2011/04 (20)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (18)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (14)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (25)
最新トラックバック
プレイ予定作品1
プレイ予定作品2
合同バナー企画
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク