Category | ポケモン
ぼくのかんがえたさいきょうのぱーてー
ラティオス@眼鏡
ガブリアス@スカーフ
ゴウカザル@珠
ソーナンス@オボン
ハッサム@オッカ
メタグロス@プレート
基本選出はラティオス、鋼対策、ガブリアス。
ラティオスで鋼を誘って鋼対策の何かを出してガブリアスで決めるという単純なコンセプト。
ゴウカザルは主にナットレイ意識。
しかし、ナットレイブルンゲルコンビだとゴウカザルじゃきつい。
ソーナンスはメタグロス意識。
ソーナンス枠はサンダーに変えて運用してみたいなと思っていたり。
ついでにハッサム対策にもなりそうですしね。
鋼対策でないハッサムはラティオスが押し負けそうなゲンガー、スターミーの選出抑制を狙っていたり。
ゲンガーはめざ火、スターミーは眼鏡ドロポンを交換読みで打たれると受けられないけど。
スターミーはソーナンスとあわせて圧力かけられてると思うんだけどなあ。
グロスはドラゴン技抑制でいるけど、ハッサムがいればいらなさげ?w
後、きせき持ちも面倒。
ポリ2はハッサム安定だけど、サマヨールは無理っぽい。
ラッキーは上手くゴウカザルを出せればどうにかなる・・・?
ここまでだらだら書いてた、問題点を改善すると、
ラティオス@眼鏡
ガブリアス@スカーフ
サンダー@食べ残し
ヘラクロス@鉢巻
サザンドラ@珠
ハッサム@オボン
こんなんでもいい動きしてくれると思う。
スターミー、ゲンガーに弱すぎな気がするのけど、ハッサムがどうにかしてくれるよね!
それかこれ、
ゲンガー@襷
ガブリアス@スカーフ
サンダー@食べ残し
テラキオン@珠
サザンドラ@眼鏡
ハッサム@オボン
ガブリアス以外は相手の面子に合わせて選出になるのかな。
考えれば考えるほどわけが分からなくなる。
とりあえずサンダー育成したいなあ。
身内勢でポケモンをやってる人が片手で数えるほどしかいないので寂しい限り。
軌道に乗れば、STGと十分並行して遊べるゲームなだけに負担にもならないと思うけど、軌道に乗るまでが大変かw
東方で競うのも楽しいけど、ポケモン勝負で競うのも面白いよ!
ラティオス@眼鏡
ガブリアス@スカーフ
ゴウカザル@珠
ソーナンス@オボン
ハッサム@オッカ
メタグロス@プレート
基本選出はラティオス、鋼対策、ガブリアス。
ラティオスで鋼を誘って鋼対策の何かを出してガブリアスで決めるという単純なコンセプト。
ゴウカザルは主にナットレイ意識。
しかし、ナットレイブルンゲルコンビだとゴウカザルじゃきつい。
ソーナンスはメタグロス意識。
ソーナンス枠はサンダーに変えて運用してみたいなと思っていたり。
ついでにハッサム対策にもなりそうですしね。
鋼対策でないハッサムはラティオスが押し負けそうなゲンガー、スターミーの選出抑制を狙っていたり。
ゲンガーはめざ火、スターミーは眼鏡ドロポンを交換読みで打たれると受けられないけど。
スターミーはソーナンスとあわせて圧力かけられてると思うんだけどなあ。
グロスはドラゴン技抑制でいるけど、ハッサムがいればいらなさげ?w
後、きせき持ちも面倒。
ポリ2はハッサム安定だけど、サマヨールは無理っぽい。
ラッキーは上手くゴウカザルを出せればどうにかなる・・・?
ここまでだらだら書いてた、問題点を改善すると、
ラティオス@眼鏡
ガブリアス@スカーフ
サンダー@食べ残し
ヘラクロス@鉢巻
サザンドラ@珠
ハッサム@オボン
こんなんでもいい動きしてくれると思う。
スターミー、ゲンガーに弱すぎな気がするのけど、ハッサムがどうにかしてくれるよね!
それかこれ、
ゲンガー@襷
ガブリアス@スカーフ
サンダー@食べ残し
テラキオン@珠
サザンドラ@眼鏡
ハッサム@オボン
ガブリアス以外は相手の面子に合わせて選出になるのかな。
考えれば考えるほどわけが分からなくなる。
とりあえずサンダー育成したいなあ。
身内勢でポケモンをやってる人が片手で数えるほどしかいないので寂しい限り。
軌道に乗れば、STGと十分並行して遊べるゲームなだけに負担にもならないと思うけど、軌道に乗るまでが大変かw
東方で競うのも楽しいけど、ポケモン勝負で競うのも面白いよ!
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:ハンガー
どうぞゆっくりしていってくださいな。
ゲームではエロゲ、東方。
音楽はfripSideが好きです。
好きな女性は、星空のメモリアに出てくる夢です。
東方は全作ノーボム程度の実力です。
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (3)
- 2012/02 (4)
- 2012/01 (7)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (10)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (18)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (20)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (19)
- 2011/04 (20)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (18)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (14)
- 2010/06 (15)
- 2010/05 (25)
最新トラックバック
プレイ予定作品1
プレイ予定作品2
合同バナー企画
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク